私が代表を務める自主保育グループ『ねっこぼっこ落川』。
ダンナが仲間と共に活動している自然栽培農法の稲作グループ『TANBONOWA』。夫婦それぞれが活動している拠点になるのが落川交流センターです。
その落川交流センターで昨年よりコミュニティ田んぼが始まりました。その名も『ひょうたん田んぼ』。
ひょうたんの形がなんとも可愛らしい田んぼです。
先週の土曜日に田植えが行われて、今日はこんな感じ。
田植えの前には、『ねっこぼっこ』の子たちがドロドロになって遊んでいます。その凄まじさはコチラから(笑)
植えてある稲はもち米、黒米、緑米。
実ったお米は交流センターのイベントで使用します。
どうかスクスク成長しますように。